ログアウト
donwloadimg

アプリをダウンロード

ログイン後利用可能
トップに戻る

avatar
不動修太郎 男性 ID: 181433237
為替、株式、投資教育情報を発信しています。業界人、著名投資家の知人多数。ファンダメンタルとテクニカルは双方を学んでいます
フォロー
    不動修太郎 がいいねしました
    DAXは0.5%上昇し、水曜日には18500レベル付近で取引された。ECBが2016年以来初めて利下げに踏み切る明日の金融政策決定を前に、トレーダーは明るい気持ちを維持している。
    また、FRBには今年中に利下げを実施する余地があり、9月に最初の利下げを実施する可能性があるとの見方が、最近の米データで強まったことも、ポジティブなセンチメントを後押しした。
    データ面では、ドイツの総合およびサービスPMIがともに小幅に上方修正された。
    企業業績では、バイエル(2.4%)、ダイムラー(1.9%)、ザランド(1.6%)、ドイツテレコム(1.5%)が上位を占めた一方、ドイツ銀行とコメルツ銀行が約1%下落し、最大のマイナスとなった。
    不動修太郎 がいいねしました
    私も就任パーティーに参加させて頂きました。
    東京証券取引所 常務執行役員 川井洋毅さんもご登壇されたりトークセッションも盛りだくさんです🥰
    益々投資が盛り上がると良いですね📊
    皆さんの投資ライフが素敵なものになりますように🌸
    moomoo証券アンバサダーに松重豊さんがご就任🎖️💛
    moomoo証券アンバサダーに松重豊さんがご就任🎖️💛
    moomoo証券アンバサダーに松重豊さんがご就任🎖️💛
    +1
    1
    不動修太郎 がいいねしました
    moomooユーザーの皆様
    $エヌビディア(NVDA.US)$は22日の取引時間終了後に(日本時間23日午前5時20分)FY2025Q1の決算を発表する予定。複数の海外専門機関が、エヌビディアの第1四半期決算と第2四半期ガイダンスは予想を大幅に上回ると予想している。ゴールドマン・サックスによると、エヌビディアの株価は今年に入って81%上昇したが、まだ上昇の余地は大きい。エヌビディアの目標株価を1000ドルから1100ドルに引き上げた。
    企業の決算発表は株価の変動に大きな影響を与えます。moomooでは、企業の決算発表前にいち早く海外の専門機関からの最新目標株価や分析レポートを提供しています!企業の業績や収益性を予測し、より正確な投資判断を下す助けになります!
    ・海外専門家の目線:モーニングスターの評価レポート
    モーニングスターは、投資信託を含む詳細なデータ、分析、レーティング、そして専門家によるレポートを提供する有名な権威ある機関です。モーニングスターが提供するレポートから得られる情報は、投資家や金融専門家た...
    エヌビディア決算直前!最新のアナリスト目標株価は?
    エヌビディア決算直前!最新のアナリスト目標株価は?
    エヌビディア決算直前!最新のアナリスト目標株価は?
    +3
    不動修太郎 投票しました
    Moomooユーザーの皆様~おはようございます!本日朝イチ報のキーポイントはこちら。
    ●【東京株式相場予想レンジ】3万8300円-3万8700円(16日終値3万8471円20銭)
    ●米利下げ観測さらに後退、FRB議長の発言で-年内織り込み38bp
    ●イスラエル、限定報復へアラブ諸国と調整か
    ●円の急反発、介入リスクへの高まる警戒示唆-昨年10月を想起
    ●BofA、1-3月は不良債権貸し倒れ償却が予想以上-株価下落
    ●車大手6社、増益率鈍る 活路はハイブリッドと北米
    ●ウッド氏の旗艦ETF、5カ月ぶり安値-テスラの下げが追い打ち
    ーmoomooニュース Amelia
    市場概況
    16日の米国株式市場では、NYダウ平均株価が前営業日比63ドル86セント高の3万7798ドル97セントと7日ぶり反発。ナスダック総合株価指数は同19.768ポイント安の1万5865.251だった。17日の東京株式市場は売り買い交錯のなかも買い優勢となり、日経平均株価は3万8000円台半ばから後半で頑強な値動き...
    【朝イチ報】米利下げ観測さらに後退、FRB議長の発言で イスラエル、対イラン限定報復へアラブ諸国と調整か
    【朝イチ報】米利下げ観測さらに後退、FRB議長の発言で イスラエル、対イラン限定報復へアラブ諸国と調整か
    【朝イチ報】米利下げ観測さらに後退、FRB議長の発言で イスラエル、対イラン限定報復へアラブ諸国と調整か
    1
    不動修太郎 がいいねしました
    今回のレポートでは、2024年の日本株相場を考えるうえで重要なポイント・相場の振り返り・今後注目の銘柄について解説していきます!ぜひ今後の皆さんの投資に参考にしてみて!
    2024 年1月~3月相場振り返り
    従来「日本株は米国株に比べ上がりにくい」「日本経済が停滞しているからバブル以降高値を超えられてない」など、悲観的な見方ばかりであった日本株。ただし2024年1~3月はとても良い滑り出しとなりました。この日本株の上昇相場は2023年末頃から始まっています。
    特に2023年末に話題になったのは、連日報道された「バフェットが日本株に興味」といったようなニュース。内容としては日本株は「業績に対して株価が割安に放置されている」といったものでした。
    特に日本の企業は、従来PER・PBRが低いとされており、株式指標の観点からも割安と評価できます。さらに2023年は「PBR1倍割れの改善改革」などが報じられ、経営者としてもより株価アップを意識しないといけないような時代となってきました。2023年から始まったこれらのニュースに加え、2024年注...
    【日本株の未来予想図】激動の2024年相場・注目の銘柄は…
    【日本株の未来予想図】激動の2024年相場・注目の銘柄は…
    【日本株の未来予想図】激動の2024年相場・注目の銘柄は…
    +9
    不動修太郎 がいいねしました
    投資に興味のある方々に朗報です!moomooは4月29日、ナスダック社と共同でニューヨークで特別イベントを開催します!抽選で選ばれたユーザーは、鐘を鳴らす”オープニングベル”セレモニーに参加いただける機会があり、また、フォロワー数が100万人以上のインフルエンサーやナスダック社のプロフェッショナルトレーダーと交流する機会を提供いたします。
    このmoomooユーザー限定の特別イベントでは、抽選で選ばれた2名様に、ナスダック本社を見学できるチャンスを提供します。
    🎟️ 参加方法 🎟️
    この投稿に「イベント応募」とコメントしてください。
    ※ページ下部の参加条件をご確認いただけますようお願いいたします。
    📅 4月29日のイベント日程 📅
    🛂 参加条件 🛂
    -有効な米国ビザ及び入国許可証が必要です。
    -Nasdaq本社への入場・案内は無料ですが、旅費や滞在費は自己負担となります。
    -4月29日当日はすべてのイベントにご参加いただく必要があります。
    -イベントの感想をmoomooアプリに投稿していただく必要があります。
    ‼️ 注意事...
    【受付終了】moomoo限定|ナスダック本社を見学できるチャンス!
    【受付終了】moomoo限定|ナスダック本社を見学できるチャンス!
    46
    不動修太郎 がいいねしました
    イスラエル、対イラン報復攻撃「しかるべき時に」行うと アメリカは参加しない意向
    イスラエルは、自分たちに数百ものドローン(無人機)やミサイルによる攻撃を行ったイランについて、対応を検討している。中道派のベニー・ガンツ前国防相は14日、しかるべき時が来たらイランに「代償を強いる」と述べた。他方、イスラエルの同盟国アメリカの政府筋によると、中東地域での敵対行為の激化を避けるため、イランに対するイスラエルの反撃に、アメリカは参加しないと伝えたという。
    ガンツ氏ら5人からなるイスラエルの戦時内閣は14日、今後考え得るイランへの対応について協議したが、そのタイミングや規模をめぐり意見が分かれ、決定は出なかったと、ロイター通信は報じた。
    はじめに2年前からの $エヌビディア(NVDA.US)$ の株価チャートをご覧ください。(画像1)株価が974ドルまでは急騰していたのですが、さすがにその時点からは株価が一服と言った形です。
    では、最近の株価をもう少し詳しく見てみましょう。(下の画像2)3月8日に974ドルの高値を付けた後は、830ドル(チャート内の青い水平線)との間でのレンジ相場となっています。
     974ドルは日本円に換算すると(1米ドル=150円として)14万6千円以上になります。エヌビディアは、株価が高くなりすぎたので、株式分割し買いやすい株価になるのではという予想が一部投資家の間にありました。実際に株式が分割されれば、株価が買いやすい価格になるので、また株価が上昇するでしょうね。
     この後で説明するようにエヌビディアには株価が上がる材料があります。期待された新製品が製品化されるなど具体化した、あるいは好業績が出た時点で同社の株価は再び上昇する可能性が高いとみております。
     去る3月18日から4日間開催された毎年恒例のテック・コンファレス「GTC2024」と...
    「エヌビディアの展望と株価分析」
    「エヌビディアの展望と株価分析」
    「エヌビディアの展望と株価分析」
    +1
    不動修太郎 リアクションしました
    こんなに良いアプリ!将来に期待します!