米国市場銘柄情報

TECTP テクトニック・ファイナンシャル

銘柄追加
  • 10.410
  • 0.0000.00%
終値 06/14 16:00 ET
7,309.78万時価総額5.37直近PER

テクトニック・ファイナンシャルの主要データ

四半期ごと+年間
前年同期比 yoy
空白行の非表示 yoy
(Q1)2019/03/31
(Q1)2018/03/31
収益
56.34%519.2万
332.1万
純利子所得
2.69%267万
--260万
-利子所得
18.22%410.8万
--347.5万
-貸付金とリースからの利息収入
20.02%383.1万
--319.2万
-預金からの利息収入
3,150.00%6.5万
--2,000
-証券からの利息収入
-15.38%20.9万
--24.7万
-利子費用
64.34%143.8万
--87.5万
-預金利息費用
89.42%114.6万
--60.5万
-長期債務と資本証券の支払利息
8.15%29.2万
--27万
非利子所得
249.79%252.2万
--72.1万
-費用と手数料
274.81%244万
--65.1万
-その他の非利子所得
17.14%8.2万
--7万
信用損失引当金
65.98%-8.3万
-24.4万
非利子費用
44.26%339.3万
235.2万
施設と設備
25.00%29万
--23.2万
専門的な費用と契約サービス費用
200.91%33.1万
--11万
販売費及び一般管理費
43.32%250.1万
--174.5万
-一般管理費
43.32%250.1万
--174.5万
その他の非金利費用
2.26%27.1万
--26.5万
持分法による投資利益
特別利益(費用)
その他の営業外収入(費用)
税金等調整前当期純利益
136.69%171.6万
72.5万
法人所得税
131.85%36.4万
15.7万
税引後の持分利益からの利益
当期純利益
138.03%135.2万
56.8万
継続事業からの純利益
138.03%135.2万
--56.8万
非支配株主に帰属する当期純利益
親会社株主に帰属する当期純利益
138.03%135.2万
56.8万
優先株式配当金
その他の優先株式配当金
普通株式株主に帰属する当期純利益
138.03%135.2万
56.8万
基本EPS(1株当たり利益)
希薄化EPS(1株当たり利益)
1株当たりの配当金
通貨単位
ドル
ドル
(Q1)2019/03/31(Q1)2018/03/31
収益 56.34%519.2万332.1万
純利子所得 2.69%267万--260万
-利子所得 18.22%410.8万--347.5万
-貸付金とリースからの利息収入 20.02%383.1万--319.2万
-預金からの利息収入 3,150.00%6.5万--2,000
-証券からの利息収入 -15.38%20.9万--24.7万
-利子費用 64.34%143.8万--87.5万
-預金利息費用 89.42%114.6万--60.5万
-長期債務と資本証券の支払利息 8.15%29.2万--27万
非利子所得 249.79%252.2万--72.1万
-費用と手数料 274.81%244万--65.1万
-その他の非利子所得 17.14%8.2万--7万
信用損失引当金 65.98%-8.3万-24.4万
非利子費用 44.26%339.3万235.2万
施設と設備 25.00%29万--23.2万
専門的な費用と契約サービス費用 200.91%33.1万--11万
販売費及び一般管理費 43.32%250.1万--174.5万
-一般管理費 43.32%250.1万--174.5万
その他の非金利費用 2.26%27.1万--26.5万
持分法による投資利益
特別利益(費用)
その他の営業外収入(費用)
税金等調整前当期純利益 136.69%171.6万72.5万
法人所得税 131.85%36.4万15.7万
税引後の持分利益からの利益
当期純利益 138.03%135.2万56.8万
継続事業からの純利益 138.03%135.2万--56.8万
非支配株主に帰属する当期純利益
親会社株主に帰属する当期純利益 138.03%135.2万56.8万
優先株式配当金
その他の優先株式配当金
普通株式株主に帰属する当期純利益 138.03%135.2万56.8万
基本EPS(1株当たり利益)
希薄化EPS(1株当たり利益)
1株当たりの配当金
通貨単位 ドルドル

分析

アナリスト評価

データなし

目標株価

データなし

ホット
米国株
総合人気
コード
現在値
変化率