ログアウト
donwloadimg

アプリをダウンロード

ログイン後利用可能
トップに戻る

avatar
村田誠 回答しない ID: 183552450
プロフィールが記入されていません
フォロー
    村田誠 コメントしました
    昨年来、大型主力株が株高を主導してきたが、ここにきて中小型成長株に物色の手が伸び始めている。日本銀行の政策修正観測から金利高の環境に弱いこうした銘柄の上値を抑えてきたため、割安感も強まっている。約70兆円規模を運用する英アバディーンの日本支社運用部長は日本経済新聞の取材に対し「大型株に比べて出遅れている中小型株のパフォーマンスに期待している」(4月22日付日本経済新聞)と話している。
    日経ヴェリタス4月21日号は、時価総額5000億円未満の企業のうち、新型コロナウイルス前5期平均の営業利益と直近会社計画を比べ3倍以上となっている技術系中小型8銘柄を紹介した。moomooではさらにその中から、現在株価からアナリスト目標株価までの乖離から上昇期待が大きく、今期の営業利益成長率予想が二桁となっている銘柄を抽出。浮上してきたのはいずれも世界で高いシェア握る「グローバルニッチトップ」銘柄で、ニッチな半導体関連企業も含まれていた。高い成長が見込まれ、株価にも上昇余地が期待できそうな銘柄は以下の通り。
    半導体再生ウエハー...
    知る人ぞ知る半導体関連株も!技術力で世界トップシェア握る出遅れ中小型成長株は?
    知る人ぞ知る半導体関連株も!技術力で世界トップシェア握る出遅れ中小型成長株は?
    知る人ぞ知る半導体関連株も!技術力で世界トップシェア握る出遅れ中小型成長株は?
    +2
    2
コンテンツは以上です