ログアウト
donwloadimg

アプリをダウンロード

ログイン後利用可能
トップに戻る

avatar
こるきち【配当系FP】 男性 ID: 181174213
▷高配当株を愛するAFP ▷好きな言葉は「増配」 ▷高配当株ブログを運営中🌱 →「高配当株マニュアル」と検索してね😆
フォロー
    SBI証券にて買いたい商品を購入!
    ただ「NISA」枠で買おうとしていたたのだが、「特定」枠で買ってしまっている💦
    慌てて売却して(数百円損切りw)
    再度「NISA」で購入しようと思ったら「買付余力不足です」と表示される🥲
    当日に受発注してしまったものは余力に反映されるのか…(´._.`)
    反省(←ポンコツw)
    最近ナンピンしてます🌱
    決算はミスったがお金は持っている企業💰
    個人的には今、割と「買い」ではないのかと思っている😎
    知らんけどw
    地獄の始まりか?それとも
    地獄の始まりか?それとも
    「商品○○か商品●●、どちらのほうが投資対象として魅力ありますか?」
    こんな質問を受けることが多い💦
    ハッキリ言ってこんな雑な質問じゃ自分の欲しい回答は得られないw
    もし同じような質問をしたことがある方ならせめてコレだけは相手に届けよう↓↓
    ①何故その商品が良いと思ったのか
    ②何故悩んでいるのか
    ③いつ(何年後?何ヶ月後?)を想定してるのか
    ④いくらの金額を想定しているのか
    相手はあなたの前提条件は知りません🙅‍♀️
    雑な質問には雑な回答しか来ないよ💦
    ちなみに上の内容をいろんな質問に応用する時はこう↓↓
    ①自分の考え ②内容 ③時間 ④金額
    このくらい聞くだけでもかなり欲しい答えは返ってくるはず✨
    質問は丁寧に👍
    昨今の日本株相場についての雑感ですが、決算が良くても売られる銘柄も散見される🌱
    株価は投資家の予想を超えなければ上がらないため、好決算であろうとも
    →予想以下
    →予想通り
    であると下がる可能性が高くなる⤵️
    こういった時に配当株は威力を発揮する✨
    なんせ投資家の腹を探らなくていいのだから🤭
    配当株に期待してはいけないこと🌱
    【値上がり】
    配当を出す=企業は貯金も投資もしにくい=企業価値が上がりづらい
    【株価の安定】
    財務状況が悪くなればそら下がるで 株に安定を求めるのはナンセンス🤷‍♂️
    決算情報くらいは確認しておこう👌
    【配当金だけで生活すること】
    わたし自身はそんな人見たことない
    配当金がそれなりにある人はそれを担保に何かにトライされている方が多い😙
    配当金はその時その時で使う先を選べるのが最大の魅力✨
    →趣味や自分の好きなモノに浪費するも良し
    →自分自身の学びに繋がるモノに使うも良し
    →事業をされている方は事業投資するも良し
    その時に自分の中で最適解を選べるのだ😆
    インデックス投資のように非課税で再投資できないから効率が悪いという方は結構いる…
    でも効率を良くするのは自分次第なんじゃないかなぁ           
              こるじぃ
    ナンピンとは
    下げたら下げたで「あぁ、もうちょっと待ってたらよかった…」と思うし、
    上げたら上げたで「あぁ、もうちょっと買っておけばよかった…」
    と結局後悔する投資することなのさ
    ぐぬぬ(*`ω´)
    何この投稿( ˙꒳˙)
    $エムスリー(2413.JP)$ が決算ミスって下落⤵️
    【従来予想】
    売上高2500億円
    営業利益750億円
    【実際】
    売上高2388億8300万円
    営業利益643億8100万円
    売上高、利益ともに予想を下回ったもののこの会社は販管費750億円に対して現預金1,500億円持ってるキャッシュリッチな企業💰
    その潤沢なキャッシュに惚れ込みナンピンしました🤭
    まだ下がるかもしれんけどね、
    エムスリー芸人化してきたような気がw https://s.kabutan.jp/news/k202404260099/
    ナンピンしました🌱
    $ソフトバンク(9434.JP)$ が10月1日付で株式分割(10分割)を実施するみたい🌱
    100株以上を1年以上保有する株主を対象にPayPayポイントを1000ポイント付与する株主優待制度も💡
    優待合わせた利回りは10%超える😳
    ホルダーさんは歓喜か🫢
    https://jp.reuters.com/business/MKLTWJRJZJJSDGUPIOVR6QU2U4-2024-04-25/
    先日地政学リスクが嫌気されて下がっていたエムスリー(2413)↓↓
    下げ余地より上げ余地のほうがあるとみて購入(ナンピン)しました💰
    もう少し下がればさらに買い増そうと思っていたけど、すぐに反発して含み益状態に💡
    下がっている時に掴みにいくのは難しいけど、こういう時に決断できれば強いと思う👌
    ただこの決断を後押しするのは手元の資金力💰
    手元資金がない状態で下がると悲観的になり投げ売りしやすくなる…
    下がった時でも少しずつ買い増せる状態を作っておくことが落ち着きを与えてくれるよ💡
    キャッシュポジションはめちゃめちゃ重要🌱
    株式投資は決断力と○○が重要🌱
    かなり前に優待として届いた $サイバーエージェント(4751.JP)$ のAbema3ヶ月無料券
    そろそろ使わないとな… と思う一方でアニメやドラマに興味のない人間(ワイ)からしたら全くそそらない😂
    使用せずに溶かしちゃいそうだ…ひぃぃっ
    何この投稿w
    株主優待が溶けちゃいそう