ログアウト
donwloadimg

アプリをダウンロード

ログイン後利用可能
トップに戻る

【朝イチ報】円は155円台半ばに下落、日銀は円安抑制要因ならず アーム株下落、さえない通期売上高見通し示す

avatar
moomooニュース米国株 コラムを発表しました · 05/08 18:13
【朝イチ報】円は155円台半ばに下落、日銀は円安抑制要因ならず アーム株下落、さえない通期売上高見通し示す
moomooユーザーの皆様~おはようございます!本日朝イチ報のキーポイントはこちら。
●【東京株式相場予想レンジ】3万8000円-3万8500円(8日終値3万8202円37銭)
●円は155円台半ばに下落、日銀は円安抑制要因ならず-米金利上昇重し
●アーム・ホールディングス株下落、さえない通期売上高見通し示す
●インテル、4-6月売上高は予想中間値に届かず-華為向け制限強化で
●Google、AIでDNA構造を予測 がん治療など創薬に革新
●iPhone中国出荷、3月は12%増-アップルの値引き販売寄与
●テスラが続落 米当局が詐欺行為の有無を調査と伝わる 窓を埋めるか注目
●ウーバー、1-3月予約総額が予想下回る-中南米の軟化や祝日で
ーmoomooニュースKathy  
市場概況
8日の米国株式市場では、NYダウ平均株価が前営業日比172ドル13セント高の3万9056ドル39セントと6日続伸。ナスダック総合株価指数は同29.799ポイント安の1万6302.756だった。9日の東京株式市場は強弱観対立のなかも押し目買いの動きが勝り、日経平均株価は反発する可能性が高そうだ。
トップニュース
円は155円台半ばに下落、日銀は円安抑制要因ならず-米金利上昇重し
9日朝の東京外国為替市場の円相場は1ドル=155円台半ばと、前日夕方から小幅下落して推移。日本銀行の植田和男総裁が円安のこれまでの物価への影響について控えめな見解を示したことが売り材料となっている。
アーム・ホールディングス株下落、さえない通期売上高見通し示す
$ソフトバンクグループ(9984.JP)$傘下の英半導体設計会社 $アーム・ホールディングス(ARM.US)$の株価が8日の取引で下落した。通期売上高について精彩を欠く見通しを示した。ハイテク業界の人工知能(AI)投資ブームが鈍化しているとの懸念が強まった。
インテル、4-6月売上高は予想中間値に届かず-華為向け制限強化で
$インテル(INTC.US)$は4ー6月(第2四半期)の売上高が以前に示した見通しの中間値を下回ると予想する。中国の通信機器大手、華為技術(ファーウェイ)向けの半導体輸出を米政府が新たに禁止したことが響くとみる。
関連記事:米国の半導体製造能力、2032年までに3倍に増加へ-業界団体が予想
Google、AIでDNA構造を予測 がん治療など創薬に革新
米グーグルは8日、生命活動の根幹を担う分子の立体構造などを予測する人工知能(AI)を開発したと発表した。生体内のたんぱく質に加え、DNAやRNA(リボ核酸)など遺伝情報を載せた物質も解析できる。がんをはじめとする病気の解明や、新薬の開発を加速させる可能性がある。
iPhone中国出荷、3月は12%増-アップルの値引き販売寄与
$アップル(AAPL.US)$のスマートフォン「iPhone」は、中国での販売低迷に歯止めがかかりつつあるようだ。同社と小売り各社の値引き販売を受け、iPhoneの中国出荷台数は3月に前年同月比で約12%増えたことが公的なデータで示された。
関連記事:アップル、また1人デザイナーが退社-伝説のチームは脱出をほぼ完了
テスラが続落 米当局が詐欺行為の有無を調査と伝わる 窓を埋めるか注目
$テスラ(TSLA.US)$が続落。取引開始前に、米検察当局が同社の自動運転機能について投資家や消費者に誤解を与えたか否かについて調査していると伝わった。ロイター通信が関係者の話として伝えた。同社のオートパイロットと完全自動運転(FSD)システムは完全な自律走行ではなく、米司法省は同社とマスクCEOによる自動運転を示唆する説明や発言が証券詐欺などに該当するかどうかを調査しているという。
関連記事:トヨタ、EV挽回に1.7兆円 テスラ減速で投資余地
ウーバー、1-3月予約総額が予想下回る-中南米の軟化や祝日で
配車サ―ビスの $ウーバー テクノロジーズ(UBER.US)$が下落。取引開始前に1-3月期決算(第1四半期)を発表し、EBITDAは予想を上回ったものの、グロスブッキングが予想を下回ったことが嫌気されている。第2四半期のグロスブッキングの見通しも予想を下回っている。
外国為替
主なマーケットイベント
【朝イチ報】円は155円台半ばに下落、日銀は円安抑制要因ならず アーム株下落、さえない通期売上高見通し示す
配信元:Dow Jones、MINKABU、Fisco、Bloomberg、ウエルスアドバイザー、日本経済新聞
免責事項:このコンテンツは、Moomoo Technologies Incが情報交換及び教育目的でのみ提供するものです。 さらに詳しい情報
20
+0
翻訳
報告
167K 回閲覧
コメント
サインインコメントをする