ログアウト
donwloadimg

アプリをダウンロード

ログイン後利用可能
トップに戻る

米国債の格下げ

今夜の株安は米国債の格下げが影響しているのではなくて、7月のADP全米雇用リポートの非農業部門雇用者数が前月比32.4万人増と、市場予想17.5万人増を上回ったことが原因です。

つまり米国景気が強すぎるので長期債が売られ、長期金利の上昇を嫌気して株安になっているということ。

フィッチが米国債をAA+に格下げしたと言ってもS&Pグローバルは11年前にAA+にしてますから特に驚くことではないと思います。
免責事項:このコミュニティは、Moomoo Technologies Inc.が教育目的でのみ提供するものです。 さらに詳しい情報
1
9
2
62
+0
2
翻訳
報告
75K 回閲覧
コメント
サインインコメントをする
米国株や新興国株について発信します。バフェット太郎note https://note.com/buffett_taro
42Kフォロワー
1フォロー中
101K訪問者
フォロー