share_log

組織再編について

NTTデータグループ ·  05/09 11:00

2024年5月10日

株式会社NTTデータグループ
株式会社NTTデータ

株式会社NTTデータグループ(以下、NTTデータグループ)、および株式会社NTTデータ(以下、NTTデータ)は、「Realizing a Sustainable Future」を掲げる2022年度~2025年度中期経営計画の達成に向けて、2024年7月1日付で組織再編を実施し、中期経営計画の実現に向けた機能強化を図っていきます。

1.NTTデータグループ(持株会社)

技術革新統括本部

技術革新統括本部は、中長期で競争力を更に獲得していくため、グローバル全体での技術戦略を立案する「グローバル技術戦略推進部」、国内事業におけるエンジニアリング力の強化や抜本的なソフトウェア開発生産性改革等を推進する「先進エンジニアリング推進部」を新設します。
また、両推進部に跨る組織として、既存組織を3技術部「Apps&Data技術部」「Cloud&Infrastructure技術部」「Innovation技術部」に再編します。これらの組織で、各領域におけるアジリティの高い先進技術開発、高付加価値アセット開発を推進します。

2.NTTデータ(国内事業会社)

公共・社会基盤分野

公共・社会基盤分野は、社会課題コンサルティングと新規事業創出、ITサービス提供機能のさらなる連携・強化を推進するため、デジタル庁関連ビジネスやデジタル社会の実現に向けて新規事業創出を担ってきた「公共統括本部」を、分野横断でITサービスの創出を担ってきた「社会基盤ソリューション事業本部」に再編します。さらに、地域行政・ヘルスケア領域において国と地方自治体との連携による社会課題解決を目指す「第四公共事業本部」を新設します。
社会課題の解決と官民デジタル改革に向け、利用者目線に立ったよりよい社会をデザインし、よりスピーディーに新たな仕組みを提供するべく事業運営を実践していきます。

金融分野

金融分野は、金融システムにおける信頼性と先進性の両立を実現するための技術力を強化し、提供する分野横断組織として「金融高度技術本部」を新設します。
既存の3つの事業本部、2つの分野横断本部とともに深い顧客理解と高度な技術力を最大限発揮し、安心・安全な金融インフラを永続的に支えます。また、先進技術を基にした顧客体験変革等のDX変革を実現するとともに、業界をつなぐ新たな金融サービスの創出・拡大を目指していきます。

テクノロジーコンサルティング&ソリューション分野

テクノロジーコンサルティング&ソリューション分野は、さまざまな業界のお客さまに共通で存在するビジネステーマに応えるため、公共・社会基盤分野、金融分野、法人分野とこれまで以上に一体となってトータルサービスを機動的に提供する機能別組織に再編します。
よりスピーディーにマーケットニーズに応えるため、これまで事業部ごとに設置していた営業およびコンサルティング要員を集約し、コンサルティング機能を強化した「テクノロジーコンサルティング事業本部」として再編します。また、親和性の高い技術領域ごとに事業部を見直し、スケールメリットを生かしたアセット開発・デリバリ体制を強化する「ソリューション事業本部」として再編します。

本件に関するお問い合わせ先

報道関係のお問い合わせ先

株式会社NTTデータグループ
広報室
株式会社NTTデータ
広報部
E-mail:nttdata-pr-inquiries@am.nttdata.co.jp

これらの内容は、情報提供及び投資家教育のためのものであり、いかなる個別株や投資方法を推奨するものではありません。 更に詳しい情報
    コメントする