share_log

Sono Group Receives Additional Staff Determination Letter From Nasdaq

ソノグループ、ナスダックから追加のスタッフ決定通知書を受け取る

Sono Group ·  2023/09/01 00:00

2023年9月1日、ソーノグループ株式会社 (NASDAQ:SEV)(以下、「当社」)は、NASDAQ株式市場LLC(以下、「NASDAQ」)のスタッフ(以下、「スタッフ」)からスタッフ決定書(以下、「本文」)を受領しました。 本文には、スタッフが2023年3月20日に当社に通知したことが含まれており、当社の上場証券の入札価格が前の30営業日のうち1ドル未満に閉じたことから、リスト規則5450(a)(1)に違反していないことが示されています。そのため、リスト規則5810(c)(3)(A)に従って、当社は180カレンダー日、つまり2023年9月18日までにルールに適合するようになりました。 本文は、過去12日間の当社の一般株式の終値入札価格が0.10ドル未満であったことを述べ、リスト規則5810(c)(3)(A)(iii)により、この問題はNasdaqから当社の証券を廃止するための追加的な根拠となることが示されています。さらに、本文は、監査委員会規則5605(c)(2)で定められているNasdaqの継続的な上場要件を満たさなくなったことを示しており、独立したメンバーを含む監査役会の5人中4人が2023年4月に辞任したことを指摘しています。このため、この問題はNasdaqから当社の証券を廃止するための追加的な根拠となります。

同社は以前、プレスリリースを発行し、フォーム6-Kで開示して、Nasdaqにおける継続的な上場要件を満たすことができなかったことが以下のように記載されていました:(i)2023年3月22日、上場規則5450(a)(1)に規定された1株当たりの最低入札価格要件;(ii)2023年4月21日、監査委員会要件に関する上場規則5605(c)(2)(A);および(iii)2023年5月8日、同社の2022年12月31日までの会計年度に関する年次報告書(「2022 20-F」)をタイムリーに提出するための上場規則5250(c)(1)の要件。

さらに2023年7月18日、同社はプレスリリースを発行し、Form 6-Kに記載された2023年7月12日(「通知」)に、ナスダックから書面による通知を受領したことを公表した。通知は、スタッフが同社の証券が上場規則5101、5110(b)、IM-5101-1に準拠してナスダックから上場廃止されることを決定したことを示し、ドイツ破産法の第270条以下に基づき、同社がミュンヘンの破産裁判所に対して自己管理手続きを開始することを許可する申請に関して言及した。自己管理手続開始の申請は、2023年5月15日に同社によって行われ、公表された。通知はまた、同社の普通株式の取引が2023年7月21日の営業開始時点で一時停止され、証券取引委員会(「SEC」)にForm 25-NSEが提出され、同社の証券がナスダックの上場から除外されることを示した。通知はさらに、同社が上場規則5250(c)(1)に基づき、2022年の20-Fフォームを遅延して提出したことが、上場廃止の追加の別の根拠となったことを述べた。

同社は、2023年7月12日のスタッフによる上場廃止決定を差し引いてNasdaq聴聞会パネルに対して聴聞を請求し、Nasdaq聴聞会パネルでの意見発表と本文に記載されている不備を是正するための計画を発表するつもりです。

コンタクト

プレス:
press@sonomotors.com|www.sonomotors.com/press

投資家:
ir@sonomotors.com | ir.sonomotors.com

見通しに関する声明

本プレスリリースは将来の展望に関する記述を含みます。「期待する」「予想する」「意図する」「計画する」「見積もる」「目指す」「予想する」「プロジェクトする」「目標」といった表現(またはその否定)は、これらの将来の展望の一部を特定します。これらの将来の展望は、同社の意図、信念、または現在の期待に関する記述です。将来の展望には、既知であると同時に未知のリスク、不確定要因、そして事情に関連しているため、将来発生するかどうかわからない状況に依存しており、実際の結果、パフォーマンス、または業績が、このような将来の展望によって明示または暗示されるものとは異なる可能性があります。これらのリスク、不確定要因、および仮定には、特に規制当局の行動やその他の要因など、会社の制御または正確な推定には及ばない要因も含まれます。したがって、読者は、特に契約または投資の決定に関して、これらの記述に過度の依存を置くべきではありません。法律によって義務付けられていない限り、会社はこのような将来の展望に関する記述を更新する義務を負わないと仮定します。

これらの内容は、情報提供及び投資家教育のためのものであり、いかなる個別株や投資方法を推奨するものではありません。 更に詳しい情報
    コメントする