ログアウト
donwloadimg

アプリをダウンロード

ログイン後利用可能
トップに戻る

日経平均162円高でスタート 国内主要10社、円安継続なら利益約1兆円押し上げ余地-想定は保守的

avatar
moomooニュース日本株 コラムを発表しました · 05/20 19:11
日経平均162円高でスタート 国内主要10社、円安継続なら利益約1兆円押し上げ余地-想定は保守的
moomooユーザーの皆様、おはようございます!今朝の寄り付き概況です。よろしくお願いします。

市場概況
今日の東京株式市場で日経平均株価は前営業日比162.48円高の39232.16円、東証株価指数(TOPIX)が5.19ポイント高の2773.23で始まった。
日経平均162円高でスタート 国内主要10社、円安継続なら利益約1兆円押し上げ余地-想定は保守的
トップニュース
国内主要10社、円安継続なら利益約1兆円押し上げ余地-想定は保守的
歴史的な円安水準が続く中、時価総額ランキング上位の国内企業の多くは今期(2025年3月期)業績予想の前提となる想定為替レートを大幅な円高方向で設定しており、現状のレートが続けば為替要因だけで今期の利益を大きく押し上げる余地を残している。

ルネサス-3日ぶり反落 デンソーが保有株の一部を売却
$ルネサスエレクトロニクス(6723.JP)$が3日ぶり反落。 $デンソー(6902.JP)$は20日、保有する同社株を一部売却すると発表した。
東京海上-買い気配 今期最終益25%増見込む 自社株買いも発表
$東京海上ホールディングス(8766.JP)$が買い気配。同社は20日、24.3期通期の連結純利益予想を8700億円(前期比25.0%増)に、年間配当予想を159円にすると発表した。市場コンセンサスは6592億円。
MS&AD-買い気配 今期最終益65%増見込む 前期は75%増 | 個別記事 | ニュース | トレーダーズ・ウェブ
$MS&ADインシュアランスグループホールディングス(8725.JP)$が買い気配。同社は20日、25.3期通期の連結純利益予想を6100億円(前期比65.2%増)に、年間配当予想を145円にすると発表した。株式分割を考慮した前期配当は90円のため、今期は55円の実質増配となる予定。
配信元:日本経済新聞、Bloomberg、トレーダーズ・ウェブ
ーmoomooニュース日本株Evelyn
日経平均162円高でスタート 国内主要10社、円安継続なら利益約1兆円押し上げ余地-想定は保守的
免責事項:このコンテンツは、Moomoo Technologies Incが情報交換及び教育目的でのみ提供するものです。 さらに詳しい情報
15
1
+0
翻訳
報告
72K 回閲覧
コメント
サインインコメントをする