ログアウト
donwloadimg

アプリをダウンロード

ログイン後利用可能
トップに戻る

お詫び

yamacyan氏に謝らないといけないと思ったので
俺の半端な考えを発信してごめんなさい。
これで、スッキリしたので
今日の戦略を練っていきたいと思います。
まず、以下の図
お詫び
青図は元あったもので、
薄黄色の部分は今日青図と同様のものを
色と位置だけを変更して追加したものです。
時は遡り、4/5からの上昇相場は
30分足と1時間足のシグナルが不発で
4/9以降は下落となりました。
ところが、昨日21:30頃から始まった相場では
ごく短期間に30分足のN形成とふるい落としを
PPIの発表とラガルド総裁(欧州貴族≒本尊のメッセンジャー)の発言を名分として実行し、売り方の踏み上げとなった形です。
特に、先の値動きで機関は
市場参入者の相場観を荒らしているため
明確な割高も割安もない真空相場に陥っています。

 そのため、焦点としては3点
寄付けにて39,760に到達できるかが第一に
39,760を引けまで維持できるかが第二に
第三に夜間~週明けまでに40,000を突破できるか否か。
戦略規模なので高騰・横這い・下落の
キッカケとなる部分を洗い出すに留めました。
これらを観察してみると面白いですよ。
免責事項:このコミュニティは、Moomoo Technologies Inc.が教育目的でのみ提供するものです。 さらに詳しい情報
5
+0
2
翻訳
報告
23K 回閲覧
コメント
サインインコメントをする
市場から利益を掻っ攫いながら バカ騒ぎの宴で飛ばしつつシブキ上げて、 ティーチという男を追っています。
52フォロワー
56フォロー中
192訪問者
フォロー