moomoo証券株式会社
2025年02月26日
システム障害時の対応
当社では、システム障害が発生し、moomoo証券アプリ等での取引に支障をきたした場合、以下のように対応いたしますので、あらかじめご了承ください。
1. システム障害の定義
システム障害とは、弊社のシステムに明らかな不具合が発生していると弊社が判断し、かつ、お客様がmoomoo証券アプリ等でご注文いただけなくなるか、当社がお客様から受託したご注文の執行が遅延、不能となる状態をいいます。
なお、通信回線やお客さまのパソコンや携帯端末等において生じた不具合、取引所、情報配信元、取次先等に障害が原因になる場合等、当社が障害の起因とならない場合は、ここで定義するシステム障害から除外されます。
2. システム障害時のお知らせ
システム障害が確認された場合、moomoo証券アプリ上の「お知らせ」等でお知らせいたします。また、障害の原因、復旧状況につきましても、随時お知らせいたします。(システム障害の状況により、個別にお客さまへお知らせする場合もあります。)
なお、システム障害の発生時点でお知らせできる内容は説明が不足する可能性がありますが、可及的にお客さまに事態を正確に把握していただけるよう、状況が確認出来たのちに更新してまいります。
【障害に関する最新の詳細情報を随時更新】
障害発生状況と発生箇所
障害の対象取引・経路
代替発注手段
障害で影響を受けた受注済みの注文の取扱い
その他
システム障害の告知方法
moomooアプリログイン後
moomooアプリの各画面タブに表示される通知
ホームページ掲載
3. システム障害時の代替手段について
お客様からインターネット注文以外の注文受注を行うことで、注文の重複等、二次的障害が発生することが想定されます。また、当社では、システム障害が発生した場合には、多くのお客様からのご注文やお問い合わせ等によりお電話が繋がりにくくなる場合があり、電話による注文は承りませんので、予めご了承ください。
システム障害の状況によって、注文を「売却」「建玉の返済」「取消」「訂正」(先物・オプション取引の注文については「全建玉の返済」「一括取消」のみ、また投資信託の注文については「全保有投資信託の全部解約」「取消」のみ)に制限する場合があります。また、注文の種類にかかわらず、逆指値・追跡指値注文の新規受注を停止する場合があります。その他、株式取引において発注先(市場またはPTS)の制限や受託可能な執行条件の種類を制限する場合があります。
4.システム障害時正常に執行されなかった注文の取扱い
当社が提供する取引において、システム障害の影響により、お客様のご注文を当社が受注したものの、正常に執行(市場へ発注)できなかった場合には、注文受付、発注時刻の状況とシステム障害発生時の値動きなどと照合して精査・検証を行います。精査後、訂正処理が発生するお客様にはmoomooアプリ内のメッセージ、メール等にてご報告のうえ、お客様のご意思確認を行い、必要な対応処理をいたします。意思表示が無い場合には原則として対応は行いません。
※ 過誤訂正処理に関するご留意事項
5. 当社からのご連絡および当社の連絡先
6. 弊社が受付していないご注文について
システム障害により、ご注文の機会を失った場合につきましては、弊社で原注文の特定ができないため、一切の補填は行いません。証券会社では、法令で定められている方法以外による損失の補填を行うことは認められておりませんので、予めご了承ください。また、いわゆる「示談」あるいはそれに類似するようなお申し出に対しても応じかねますので、併せてご了承ください。
以上