23日午前10時5分すぎの日経平均株価は、前日比250円程度高い3万7240円前後で推移する。きのう続落となった反動や、シカゴ日経平均先物の円建て清算値が、22日の大阪取引所清算値比20円高の3万7040円と堅調だったこと、為替相場が円安方向に振れていることもあり買いが先行。午前9時48分には、同312円43銭高の3万7298円30銭を付けるなど、堅調な値動きとなっている。現地22日の米国株式市場では、NYダウが小幅に3日続落した一方、ナスダック総合指数は3日ぶりに反発するなど、まちまちだった。
業種別では、全33業種のうち31業種が上昇、2業種が下落している。古河電工<5801.T>、フジクラ<5803.T>などの非鉄金属株や、アシックス<7936.T>、任天堂<7974.T>などのその他製品株が上昇。王子HD<3861.T>、北越コーポ<3865.T>などのパルプ紙株や、テルモ<4543.T>、HOYA<7741.T>などの精密機器株も高い。日立<6501.T>、ソニーG<6758.T>などの電気機器株や、MS&AD<8725.T>、東京海上<8766.T>などの保険株も堅調。三井不<8801.T>、菱地所<8802.T>などの不動産株や、ダイキン<6367.T>、菱重工<7011.T>などの機械株もしっかり。一方、INPEX<1605.T>、石油資源<1662.T>などの鉱業株や、エーザイ<4523.T>、第一三共<4568.T>などの医薬品株が安い。
個別では、日製鋼<5631.T>、スタティアH<3393.T>、シンクロF<3963.T>、バロック<3548.T>、スターマイカ<2975.T>などが上昇。半面、gumi<3903.T>、セレス<3696.T>、マネックスG<8698.T>、ミガロHD<5535.T>、GMOインタ<4784.T>が下落している。
東京外国為替市場では午前10時5分時点で、ドル・円が1ドル=143円台の後半(22日は143円04−06銭)、ユーロ・円が1ユーロ=162円台の半ば(同161円94−98銭)で取引されている。
提供:ウエルスアドバイザー社
23日上午10時05分左右,日經平均股票價格在前一日基礎上上漲約250日元,徘徊在37240日元附近。由於昨天的持續下跌引發反彈,加上芝加哥日經平均期貨的以日元計的清算值保持堅挺,比22日大阪交易所的清算值高出20日元,達到37040日元,以及匯率市場轉向日元貶值,買入情緒佔主導。上午9時48分,日經平均股票價格達到上漲312日元43分的37298日元30分,表現出穩健的波動。在當地22日的美股市場中,紐約道瓊斯指數輕微下跌,連續三日下滑,而納斯達克綜合指數時隔三日反彈,呈現出一定的分化。
在行業板塊中,33個行業中有31個行業上漲,2個行業下跌。古河電工<5801.T>、富士膠片<5803.T>等有色金屬股,以及亞瑟士<7936.T>、任天堂(ADR)<7974.T>等其他產品股都上漲。王子HD<3861.T>、北越公司<3865.T>等紙漿紙股,以及泰爾茂<4543.T>、HOYA<7741.T>等精密設備股也表現良好。日立<6501.T>、索尼集團<6758.T>等電子設備股,以及MS&AD<8725.T>、東京海上<8766.T>等保險股也堅挺。三井房地產<8801.T>、麗水不動產<8802.T>等房地產股,以及大金<6367.T>、三菱重工<7011.T>等機械股也表現良好。另一方面,INPEX<1605.T>、石油資源<1662.T>等礦業股,以及艾滋艾<4523.T>、第一三共<4568.T>等醫藥股則表現較弱。
個別股票方面,日製鋼<5631.T>、斯達地亞H<3393.T>、同步F<3963.T>、巴洛克<3548.T>、明星卡<2975.T>等股票上漲。另一方面,gumi<3903.T>、Ceres<3696.T>、馬內克斯G<8698.T>、米伽羅HD<5535.T>、GMO互聯網<4784.T>則出現下跌。
在東京外匯市場,上午10時05分時,美元對日元的匯率在143日元的後半段(22日爲143.04-06),歐元對日元的匯率在162日元的中段(同爲161.94-98)進行交易。
提供:韋爾斯顧問公司