17日午後零時50分すぎの日経平均株価は、前週末比470円程度高い3万7525円近辺にある。後場もやや買い優勢で取引を開始。その後も堅調に推移しており、きょうの高値圏にある。為替相場は1ドル=148円60銭台と、足元ではもみ合い。
日経平均株価の採用銘柄の寄与度は、プラスでは、東エレク<8035.T>、アドバンテス<6857.T>、ソフバンG<9984.T>が上位。マイナスでは、リクルートH<6098.T>、フジクラ<5803.T>、三越伊勢丹<3099.T>が入っている。
午後零時45分時点で、プライム市場の出来高は10億5136万株、売買代金は2兆4990億円。
提供:ウエルスアドバイザー社
17日下午零時50分左右,日經平均股價在前週末上漲約470日元,接近37525日元。後市開盤時買入勢頭稍強,之後維持穩健,今天的最高價區間內。匯率市場上,1美元兌148.60日元附近,處於盤整狀態。
日經平均股價的成分股的貢獻度中,正面貢獻的有東電<8035.T>、亞德諾科技<6857.T>、軟銀集團<9984.T>。負面貢獻的有招聘集團<6098.T>、富士膠捲<5803.T>和三越伊勢丹<3099.T>。
截至下午零時45分,主板市場的成交量爲10億5136萬股,成交額爲2兆4990億日元。
提供:財富顧問公司